●青バナナ抽出由来・高純度バナナでん粉100%
●青バナナに、健康サポートするレジスタントスターチ豊富!
●飲みやすい顆粒・スティックタイプ!お出かけ先でもお手軽に!
青バナナから抽出した高純度バナナでん粉100%
するっとバナナは、青バナナから抽出した高純度バナナでん粉100%です。
未熟な青バナナには、健康をサポートするレジスタントスターチRS2(難消化性でん粉)が豊富に含まれています。
健康をサポートするレジスタントスターチが豊富!
●レジスタントスターチ61.6g/100g当り(日本食品分析センター調べ)
●水溶性・不溶性、両方の食物繊維様の働きをする。
●人の胃や小腸で分解されず大腸に到達するでん粉。(1992年欧州RS科学委員会)
様々な健康機能を高めることが、世界の多くの研究者から報告され大変注目されています。
自然界に存在するレジスタントスターチ(表1)
安心の自然抽出製法
●バナナスターチは、バナナでん粉100%
●化学処理されていないナチュラルな「でん粉」
飲みやすい顆粒タイプ!お出かけ先でも簡単スティック包装!
●白色の無味無臭の粉末
●脂肪分ゼロ、サラッと溶ける
●高い耐熱性、高い粘度 約70℃でゲル化
こちらから1分で分かる「するっとバナナ」の動画をご覧頂けます!
バナナスターチQ&A
- なぜ今までなかったの?
- バナナに含まれるでん粉は、難消化性(消化されにくい)でん粉であることは以前より知られていました。
しかし、青バナナから効率的に高品質なでん粉を抽出することの難しさから今まで商業生産されてきませんでした。1980年代
従来、でん粉は消化され易いものです。しかし、研究者が実験中に偶然、消化されずに大腸に達するでん粉を発見。これを「レジスタントスターチ(難消化性でん粉)」と名付けました。 1992年 欧州RS科学委員会で「人の胃や小腸で分解されず大腸に達するでん粉」であると公式に定義されました。 2005年 大腸に達したレジスタントスターチは、腸内菌による発酵を受け、様々な健康機能を発揮することがわかりました。 2006年 開発者、林原克明氏(大学教授)が青バナナからバナナスターチ(レジスタントスターチ)を抽出する研究を開始。 2012年 青バナナから効率的に高品質バナナスターチの抽出技術を確立。 2013年 製造特許取得。バナナスターチ研究会を発足。 2015年 世界初の高純度バナナスターチの商業生産を開始。
- なぜ黄色のバナナではダメなの?
- バナナは、赤道付近のバナナベルトと呼ばれる熱帯・亜熱帯地域で広く栽培されています。
収穫した時点では青バナナですが、時間の経過と共に酵素などの働きにより黄色になり、「でん粉」が「糖質」に変わっていきます。
そのため、でん粉を抽出するには、青バナナが最適なのです。
- でん粉なのに、食物繊維なの?
食物繊維は、カラダに必要不可欠な栄養素です。食事摂取基準(2015年版)によると、成人男子20g以上、成人女子18g以上となっています。
国民健康・栄養調査報告(H24)によると、食物繊維の摂取量は14.2gで、摂取基準より約4~6g不足しています。
レジスタントスターチはでん粉でありながら、水溶性・不溶性、両方の食物繊維様の働きをもつでん粉で、ルミナコイドと呼ばれます。
※ルミナコイドとは、食物繊維及び食物繊維様の生理作用を有する素材。
- バナナスターチってなんだろう?
- 「スターチ」とは、「でん粉」という意味です。
バナナスターチは、バナナのでん粉です。
バナナスターチの5つのポイント!
① 青バナナ抽出・高純度バナナでん粉100%
② 安心の自然抽出製法
(化学処理されていないナチュラルなでん粉)
③ 白色の無味無臭の粉末で、脂肪分ゼロ、サラッと溶ける
④ 食物繊維様の働きをする
(水溶性・不溶性、両方の働きを併せもつ)
⑤健康をサポートするレジスタントスターチ(RS2 )が豊富に含まれる
- レジスタントスターチってなんだろう?
- 「レジスタント」とは、「消化されない」という意味です。レジスタントスターチの定義(欧州RS科学委員会)人の胃や小腸で分解されず大腸に到達するでん粉。
多くの植物中に存在していますが、自然界で最も多くレジスタントスターチ(RS)を含むのがグリーンバナナRS2なのです。(表1参照)レジスタントスターチの分類 RS1 玄米や雑穀のように硬い殻に囲まれ物理的に消化されにくいでん粉 RS2 グリーンバナナのように、でん粉の構造が自然界に存在しているときから消化されにくいでん粉 RS3 冷やご飯のように一度糊化し、その後、冷める過程で消化されにくい構造に変化したでん粉 RS4 化学修飾的に消化されにくくした化工でん粉
- いつ食べればいいの?
- バナナスターチは、食物繊維様の働きをする食品なので、お食事と一緒がおすすめです。
そのままお水やお茶に溶かして、お飲み下さい。無味無臭ですのでヨーグルトや青汁等に混ぜても美味しくお召し上がり頂けます。(70℃でゲル化)
▼栄養成分表示
栄養成分表示(1包中3.5g当り) | |
エネルギー | 13kcal |
たんぱく質 | 0.0g |
脂質 | 0.0g |
炭水化物 | 3.2g |
食塩相当量 | 0.0g |
レジスタントスターチ | 2.2g |
この表示値は、目安です。 |
▼製品仕様
2020.9 販売終了致しました。
●名 称 | バナナスターチ | ||||
●原材料名 | バナナでん粉 | ||||
●内容量 | 105g(3.5g×30スティック) | ||||
●価 格 | ¥4,212(税抜価格¥3,900) | ||||
●保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、涼しいところに保管してください。 | ||||
●お召し上がり方 | ●1日1~3包を目安に水、又はお茶でお召し上がり下さい。 ●ヨーグルトやスムージ、シリアル、青汁等に混ぜても美味しく頂けます。 |
||||
●販売者 | 富山スカイ株式会社 | ||||
※画像の無断転載・複製を禁じます。 |
お気軽にお問い合わせください。0766-75-4447受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日はお休みです ]